秋の夜長、アマゾンでポチる

 台風が過ぎるとすっかり秋の空気感に変わる今日、そろそろ冬支度をせねばと思うが、今年はパン作りを始めてるので季節の変わり目をいつもより注意深く見ている感じである。

冬に寒い時期に始めたから、春になってパン発酵の進みの速さに喜んだ。自然発酵で普通にパンが焼けるってスゴイし、更に自家製酵母のパンが夕方仕込んで、その日のうちに焼成に入れるってスゴイわ。冬では考えられないことである。

冬になったら発酵機を用意した方が良いよね。

きっと。

そう言うのを考えるのも冬になるのの寂しさとともに楽しみでもあります。

その楽しみの一環として、アマゾンでポチったものをご紹介。


その①

バカでかいアンプ。


業務用的に言えば大したことないが、
今まで使用していたものと比べたら何倍なんだいって。

今までのものはコンパクトでも電池式なので電池が切れた時には、

あっちゅう間に萎えてしまう。

折角モチベーションが上がっている時期にこれはもったいない。

かといって電池を入れっぱなしにしているのも電池の液だれによる故障を招いて危険だ。

今までのものはお出かけ用に取っておこう。

なんせ、エレキ・ギターはシールドでコイツと繋がねぇと、音がなんねぇんだよぉ。

夜も練習できるヘッドホンもセットでポチポチ。


その②

カポ

エレキの先生が最近よく熱心にギターのコード理論と、付随してカポの使い方を教えてくれるので、ポチリました。

因みにエレキの先生はこの4年で3回ほど変えてます。

スケジュールが合わないといった、初めからダメダメなのと、方向性がイマイチ自分に合ってないのと。

そこに行くとウクレレの先生は7年間ずっと同じ先生だ。

指向性といい、付き合いが長くなる程合致してきてる感じもすることもあるし、先生としても音楽家としても、音楽をリスペクトする姿勢といい、非常に元々優秀な人なのだなと思う次第だ。最初から、よくもこんな良い先生を引き当てたものだ。

更に言うと実は2年前よりアコースティックギターの世界にも片足を突っ込んで習っておったのだが、その先生とは方向性が全然イマイチ合致していなかった。

技術的にもハテナな先生で、ご自分で持って来た課題曲を満足に模範演奏が出来なかったり、初心者に法外に難しい課題曲を持って来たり、色々疑問な先生なので、ぶった切ることにしました。

替わりといってはなんだが、ポチったのが、こちら。


その③

アコースティックギターのオンライン講座

やりたいスタイルがドンピシャに近い感じで、しかも基礎の基礎からのが見つかったので、ポチリました。

画像なし。

どうなりますでしょうか。

ソロギター的な部分をやってみたいのですが、こういった部分をギターで基礎からやってくれるところを探すのは相当難しいなぁと、色々習いに行っていて思う。

ギターは挫折率が高いので、先生も先々のことを考えて教えるタイプって通常の社会人向けの教室にはいないように思える。コードを覚えさせてバッキングをさせているうちに挫折して辞めていくから、適当でいいかとか思っていないかい?

やっぱり、ポイントを絞って教えてるガッツリしたところに行かないと無理かもね。

ある意味弟子入りに近いね。

そう思うと、ウクレレもウクレレにガッツリの教室だしな。

一応、自分は弟子入りしているのかもしれない。ウクレレで。

このオンライン講座は、どうなるでしょうか。

こっちに乗り換えた決め手は技術と方向性と、そして、まさかのコスパ。


秋の皮算用、続く。。。。。


おまけ

秋の夜長にやっておきたい弦交換とそれを助けてくれる

最近買った多機能ニッパー(⋈◍>◡<◍)。✧♡


コメント

人気の投稿